世界を旅したあと日本で百姓に落ちついた。
こんないい田舎が残っている国が好きダナ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Feb.21,2010
膝の靭帯を切ったスケーター高橋大輔が五輪で銅メダル を獲得した。大きなご褒美の証であり、快挙だ。靭帯を 切った時点で選手生命の危機だった。だが、痛く苦しい リハビリテーションを、途中失踪しつつも舞い戻り、し 続け乗り越えた。筋力強化と股関節の柔軟化に取り組み、 高橋は怪我の前よりもすばらしい肉体を手に入れ、見事 な完全復活を果たして、頼もしい姿を見せてくれた。 バンクーバーオリンピック本番の大舞台で、SPで自己 最高得点をはじき出し、次のフリーの演技で課題だった 4回転は失敗したものの、その4回転さえ成功していたら 金だったことは誰の目にも明白な、すばらしい演技だった。 そして何より感動したのは、4回転を失敗した後の演技は それを引きずる動揺など微塵だに見せず、むしろ積極果敢 に会場にコレゾとばかりにアピールしながら、何の悔いも ない、晴れ晴れとした表情でフィニッシュしたことである。 その高橋の笑顔はゆがみも悔しさも疲れも感じさせぬ素敵 なものだった。この人のその爽やかさから勇気や元気をも らった人々は日本人に限らず何十万人もいたことだろう。 また、当初服装の乱れで「日本への強制送還」まで話が大 きくなって日本中からバッシングされたかのようなスノボ ーの国母和宏が、そのマイナスイメージをものともせず、 本番で、その実力を、手を突きながらもいかんなく発揮して 見せてくれたことも、感動的で勇気をもらえたドラマだった。 国母や高橋や上村愛子たちの本番での集中力や何万回 も繰り返し続けられてきた陰での地道な練習に思いを はせながら、一人の選手やチームに我々は得もいわれぬ 感動をする。たとえば高橋は転んでもなお思い通りに伸び 伸びと演じきったのだなって、ストレートに伝わってきて、 我々は思わず涙を流して拍手喝さいをしてしまったように。 彼らアスリートと呼ばれる人々の苦しさやプレッシャー は我々凡人の比ではないことだろう。それでも学校や職場 や家庭、日々の生活の中で我々は伸吟しながら生きている。 喜びよりも苦しさや忍耐やストレスのほうが何倍も大きい のが普通のこの社会。課題や悩みは万人万様で異なるし、そ もそも、私たちはオリンピック選手に直接、何の共通項も交 流もない人間である。それなのに、それでも確かに生きる勇 気を彼らから私たちはもらっている、この不思議な効果。、、 、、、それは、彼らがひたむきに生きているからだろうし、、 、、結果的に成功しようが失敗に終わろうが、、、、メダル に手が届こうが、届くまいが、、、、、、、、、、、、、、 、、、私たちは結局彼らの真摯な姿勢に胸を打たれている。 PR |
カレンダー
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
過去ログ
2005年10月~2007年12月
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/20) |