忍者ブログ
世界を旅したあと日本で百姓に落ちついた。 こんないい田舎が残っている国が好きダナ。
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Family Blog
きむらちゃんと3びきの猫


朝、老人ホームの夜勤が明けた。

空は青空、太陽はサンサン、絶好の花見日和。

かねて行ってみたいと思っていた山形県白鷹町の

古代さくら群のお花見へと、一家はいざっ、出発!






樹齢800年といわれるエドヒガンザクラの巨木で、県内随一

の大きさ。釜の越は地名で、樹下の3個の巨石は、八幡太郎

義家がこの石でかまどを築き兵糧を炊いたとの伝説がある。

地名の「釜」は、この伝説に係わりがあるのだとか。高玉芝居の

公演の舞台づくりが傍らで進み、地元商店の出店の物売りに

人々が吸い寄せられていたにぎやかな週末。お天気最高。



2009年4月19日hanami-biyori編


置賜(おきたま)さくら回廊めぐり


ヨシミちゃんとヨシコと三人連れで本日もお花見ドライブ。5年ほど

乗ってきたトヨタのデュエットとももうすぐお別れなので愛車に感謝

しつつの置賜花めぐり。十二の桜から始まり、同じ街道沿いに

薬師の桜、釜の越桜と連なっている。その西側には残雪をいただく

朝日連峰が日本アルプスの如くにそびえ立ち、絶景である。

こんな小さな田舎町で、もっとも賑わう季節を迎えているの

かもしれない。青年部から高齢者クラブ、婦人会の面々が駐車場の

誘導に、玉こんにゃくの調理に、かいもちやら、漬物やら、煮卵やらの

販売まで、村人総出で忙しそうだ。福島県三春町の滝桜の混雑ほど

賑わっているわけではないにしろ、宮城ナンバーから東京、はては広島

ナンバーまで結構、県外ナンバーが多かった。


白鷹町を抜け、途中、鮎茶屋のある道の駅で小腹を満たしつつ、朝日町、大江町と

進んでいったが、方々で桜の様々な表情を楽しむことができた。ヨシミちゃんは

途中のワイン城で試飲をし、ヨシコはグレープジュースを飲んできたとかで

ドライバーのワタシ以外は、いい感じに盛り上がっていた。そんな花見日和。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
Oyazar
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索