忍者ブログ
世界を旅したあと日本で百姓に落ちついた。 こんないい田舎が残っている国が好きダナ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きむらちゃんと3びきの猫


古い土を日光消毒し再利用して始まった今年のハボタン栽培。

今のところは順調に芽を出し成長しているが

問題はこれからだろう。水耕栽培のように植物は基本的に

水と太陽さえあれば生きられるのである。だからこそあえて

今年は専用の種まき用の土も、植え換え後の専用培土も

使わない方針でスタートしている。ただ根付きが悪いことは

おそらく確実であり、こらから鉢に植え換える作業の時

今までのようにピンセットでひょいっとそっくり苗が持ち上がらない

可能性が出てくるだろうと見ている。ではどう対処するか?また

水散布の汲み上げポンプもいかれてしまっているが、どうしようか?

、、、、3年目の夏、「素人にわか百姓」の無謀なチャレンジは今年も続く。









2008年7月27日hatakenohito編


捕らぬ狸の様々なる皮算用

1年目は土代が40万円かかった。2年目は

古い土と安い土をブレンドすることで節約して半値の

20万円に抑えた。それでも決算は30万の赤字。

で、原油高騰、石油原料製品の値上げ相次ぐ今年は、

思い切って「土は一切買わない」の大方針を打ち出して

只今突っ走っている最中である。これはその筋の人に

言わせりゃ「無謀」そのものだと思う。思うが、背に腹は

変えられない。赤字を出さない農業を実現するためなら

人に嘲けられようが、笑われようがかまわない。2年目で

かなわなかった「黒字」をこの3年目はなんとしてでも達成

したいのだ。市場の値段が上がらず、トラック輸送の値は

上がるだろう。状況は年々益々厳しくなるばかりだ。だから

こそ、大胆不敵なくらいの発想がこちらには必要になってくる。

それに、考えてみれば、畑に土があるというのに百姓がわざわざ

昭和培土なんかから高い金出して土を買うこと自体

ものすご~く滑稽そのものであり、笑える絵、になっていると思える。


 

PR
Family Blog
きむらちゃんと3びきの猫


もうだいぶハボタンがおっきくなってきた。今年はショウリョウ

バッタをはじめ、イナゴ、コオロギなどをもう見かけるほどに

虫の発生が例年よりも早い気がする。うちのハボタンたちにも

既にモンシロチョウの卵が孵り、ちっちゃなイモムシが旺盛に

葉をむさぼっているし、時折バッタもうごめいている。ワタシが

農家でなく、詩人であれば、そのまんま捨て置くところなのだが、、、





2008年8月5日uetsuke haishi編


ハボタンとのおつきあい

7月20日にハボタンの種を播いてから2週間がたった。

その苗は「専用の種まき培土」を使わなかったせいで

発育がそろわず、大小ばらんばらんとなっている。が、

いいじゃあないか、キュウリもトマトも枝豆もワタシの畑の

作物たちはみんなひとつひとつ個性的なのばっかしであり

一つとして同じ大きさ、同じ格好のものなんかない。それが

自然であり、おんなじサイズ、おんなじ格好に均一にそろえたい

なんて思うのはスーパー経営者的ニンゲンの勝手な発想であり

バカげている。学校でも成績や行動が均一に育つように子供たちを

指導し、「いい子」に仕立てようとするのは、均一なる植物栽培と

そっくりであり、「スーパーに納めるためのニンゲン作り」でも

しているかのようですらある。本来の種の力、水の力、空気の力、

太陽の力、土の力を信じて、ワタシは「スーパー的植物作り」ではない

やりかたで農業を続けてみようと思う。


 

Family Blog
きむらちゃんと3びきの猫


初の「畑の土を使ったハボタン栽培」がなんとか

腐りもせず、この植物たちはたくましく育ってくれている。

過去2年間、40万円や20万円支出していた専用培土なる

ものは、本当に“専用”だったのか、今ははなはだ疑問だ。

業者たちが生産者たる百姓を食い物にしている構図から

ワタシはいちはやく「イチヌケタ!」って言ってみせたい。





2008年8月29日ooame編


ハボタン 種まいてから40日

7月20日の種播きからあっという間の約1ヵ月半。

これから11月20日までの4ヶ月が、ハボタン月間。

夜勤のあと、畑に直行して農作業をこなす難行苦行の

120日間の、ただいま真っ最中。残るはあと80日。

阪神の新井よろしく、ワタシの体も疲労骨折か、熱中症

脱水症で、壊れてしまいそうな、お疲れドピーク。

まー、やる時きゃー、がーっとやって、遊び心を忘れないで

うまく切り替える。ま、そーうまくはいかないが、、、、



Family Blog
きむらちゃんと3びきの猫


ヨシコは食欲旺盛で61Kgになった。一方、ヨシオは

絶不調に陥り、62.6Kgまで体重を減らした。

一家の大黒柱が、小娘に追い越されようとしている。





2008年9月4日62.6Kg編


体との折り合い

盆休みの合間に手伝ってくれたタクちゃん&アカネちゃん、

毎日のようにヘルプしてくれているヨシミちゃん、ヨシコちゃんの

大いなる無償労働または現物支給労働のおかげさまで

8月31日にハボタンの植え替え作業がようやく一段落できた。

ムロン、これで終わりではないわけで、これからの難行苦行の

重労働「広げる」という第二弾作業がすぐに待っているが、、、


そんな局面でまずいヨシオの体の急変が予想外の出来事で起きた。

連日、40℃にもなる締め切ったビニールハウスの中で

水分補給も十分でないまま土詰め作業をし過ぎたせいか、

8月30日から、気持ちが悪く、食欲不振に襲われている。

そしてとうとう9月2日から何も食べられなくなった。飲んでも

胃が受け付けない。感覚的には、胃に入る全てが吸収を

拒否され、おん出される状態。食物が摂れないから体に

力が入らない。脳にも栄養がいかない状況が続いているから

偏頭痛がする。体重が2.5Kg減った。それでも夜勤は休まず

老人ホームには自転車通を続けているが、そろそろ限界かも。


“不死身”のヨシオが、なんと、寝込んでいる。

Family Blog
きむらちゃんと3びきの猫


朝夕肌寒いほどに、急速に秋の足音。

鈴虫、コオロギ、スイッチョン。

山に落ちる夕日もギラギラの夏の陽射しから

神秘的で、落ち着いた物悲しいほどの落ち着きに。





2008年9月13日晩夏編


夏が終わり、、、

7月初旬の函館の旅がずいぶん昔のことのように思われるほど

ことしも夏が足早に去り、秋に今まさにバトンタッチしようとしている。

ハボタンの種まき、酷暑の中の土入れの重労働、皆でやった植え替え、

椎名誠絶賛の酒田川柳食堂のワンタン麺捜しの旅、水かけ奮闘紀、

点滴、合い間をぬってのプチグルメ、6連チャン夜勤生活、、、、

そして田んぼの用水路も止められ、いよいよ刈り取りの秋へと突入だ。

アキアカネが飛び、ショウリョウバッタ、イナゴが跳ね、朝顔、ひまわりの

葉っぱが枯れていく。やがて山は色付き、十五夜を迎える。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
Oyazar
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索